たまりば

音楽・バンド 音楽・バンド国分寺市 国分寺市

コンサート中止のお知らせ

2021年02月17日

 大変残念なお知らせです。

 25日に予定していたコンサートですが、急遽中止・延期と
させていただくこととなりました。

 準備を重ねて参りましたが、また時期を見てやりましょう、と
いうことになりました。

 楽しいことがないからと、とても楽しみにご予約くださった、
そのお気持ちとてもよくわかります。ごめんなさい!

 またの機会にお誘いさせてくださいませ。
よろしくお願いいたします。


 ワンポイントアドヴァイス

 二胡は出しっぱなしでも良いのでしょうか?と聞かれることが
あります。基本的にはケースに入れて所定の場所へ毎回収納した
方がいいです。
 でも、しまうと出すのが面倒、つい億劫になりなかなか手に
取らない、という方は出したままでもいいのではないかと。
 
 私の場合を例にとりますと、初代や二代目は新人さんにお貸ししたり
しますが、三代目は、弓を外した状態で出しっぱなしです。これは
ビブラート練習の為です。左手だけ使うように、と。
 四代目は、まだ皮が新しいので、出したままで日本の四季を
味あわせています。レッスンの時はこれをガリガリと弾くわけです。
 さすがに本番用は大事にしまっています。

 二胡とは友達でいたいものですね。いつでもコミュニケーション取れる
間柄ならば、出しておいてもしまってもどちらでも良いかと思います♪  


  • Posted by みのり at 18:41

    6人のこころねコンサート

    2021年02月16日

     おかげさまで2月25日のコンサートヘは、コロナ禍にも関わらず、
    ご予約を順調にいただいています。
     ありがとうございます。

     先日リハーサルも終え、いよいよ本格的な準備に入ってきております。
    まだお席は多数あるようですので、更なるご予約をお待ちしたいと思います。

     今回の舞台監督の関係でその事務所のメールアドレスを使っております。
     
     ticket@snakemusic.co.jp ←こちらへ
     メールの際は、2/25 お名前 枚数 電話番号

     をご記載ください。後日、ご予約席番号を事務所から返信いたします。
    当日、受付でお名前をおっしゃってください。その場での精算となります。

     
     普段はホールとしては370席ほどあるのですが、100人限定、しかも
    どの席に誰が座っているか、までリストにして提出するようになって
    いるのです。
     どうぞご理解の上、お申込みいただけたら幸いです。

     生徒さんは、直接私まで連絡くださっても構いません。

     今回も楽しい衣装を考えていますよ。楽しみにしていてくださいね。

     2月25日(木)開場13:00 開演13:30 
     国分寺市立いずみホール http://www.izumihall.com
      JR西国分寺駅から徒歩2分
     チケット4,000円(全席指定)


     ワンポイントアドヴァイス

     先日、生徒さんがお身内の葬儀でレッスン中の曲を思い切って
    演奏されました。以前から、大事な方とのお別れに、何か弾ける
    曲のレパートリーを作りましょうと提案し、そのレッスンを
    受けていた最中でのことでした。
     
     思い切ってやってよかった、音楽で見送ることができたし、
    悔いが残らなかった。とのご報告があり、先生冥利に尽きる!と
    感動いたしました。

     音楽は空気のよう。鳥のさえずり、木々のざわめき、川のせせらぎ。
    自然と共にあります。理屈抜きで人生を豊かにしてくれるのが音楽です。

     父を見送った時、陽関三疊(ようかんさんじょう)を私が弾き、
    喪主である母が王維の漢詩を詠みました。

     こんな気持ちで送りたい!がまだ近くで見守っている魂に
    届くと良いですね。

     具体的なアドバイスではなくて申し訳ないですね。
    私もこの生徒さんのお身内さんを存じておりましたので、
    葬儀には行けなかったのですが、自宅でこの曲を弾き、
    送らせていただきました。










      


  • Posted by みのり at 20:05

    6人のこころねコンサートのお知らせ

    2021年02月03日

     緊急事態宣言が延長になり、レッスンもなんとなく緩やかに進んで
    おります。それでも、来てくださる方がいらっしゃるということは
    なんという励みでしょう。

     また、今月2月25日木曜の午後に国分寺いずみホールでコンサートを
    することとなりましたのでお知らせいたします。

     政府のコロナ禍コンサート実施規定を遵守したコラボステージ
    「6人のこころね」コンサートです。



     
     是非、6人の想いを聴いて観てください!
    お待ちしています。

    2021年2月25日(木)
    国分寺市立いずみホール
    開場13:00 開演13:30
    ¥4000(全席指定)

    チケットはお取り置き制です。
    当日受付精算です。

    ご予約先は
    ticket@snakemusic.co.jp
    にお願いいたします。

    ご予約の際に
    「2/25、名前、枚数、電話番号」の記載をお願いします。
    複数枚予約される方は、同行者のお名前、電話番号も
    お願いします。感染症対策により複数名で申し込んだ場合でも
    お隣同士の席が数席空きますのでご了承ください。

    ホール規定により100名様限定入場です。
    当日はマスク着用をお願いいたします。
    政府のコロナ対策コンサート規定に従い
    検温、消毒、換気は万全の対策を施します。

     なんとなく物々しい文言となってしまいましたが、必要なことなので
    お許しくださいね。




     サンドアートのCaveさんは、いずみ春の祭典の特別出演でファンになった
    方も多いと思います。私と丹野さんのユニット「紫の花」とコラボ。
    さて、何をコラボするかな?

     ピアニストの松波慎剛さんはスタンウエイをバリバリ弾きこなして
    くれるでしょう。これも「紫の花」と何を一緒に?

     丹野さんとVocal.guitarの高木隆次さん、Celloの柚木箐子さんのトリオ。
    柚木菁子さんのチェロ、すごいですよ。あと3年で300歳だそうな。
    どんな音だろう!
     高木隆次さんにはわがままを早速言って、とある曲を作ってもらっちゃった!
     このトリオにも混ざるのよ〜。楽しいのよ〜。

     あんまりバラスと面白くないのでこのくらいで。


     じっとしていられない6人の心の音、ぜひ聴きに、見に、気分転換に
    来てくださいね。

     お待ちしております。

      


  • Posted by みのり at 11:51