たまりば

音楽・バンド 音楽・バンド国分寺市 国分寺市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

ニ胡 みのり会 Vol.9 いよいよ!

2018年04月23日



 発表会前の追い込みの時期です。
約一ヶ月前に行なうリハーサルから、この本番にかけて驚くような(失礼!)
上達が見られるこの期間です。

 この期に及んでうまくいかないところがある!という場合は、必ず原因が
あるはず。焦らず、と言っても難しいので、素直に「こういうところがうまく
いかない」とレッスンで言って頂けたらその場で解決できることもたくさんあります。

 私はなぜか怒られることが多く、それも音楽の先生からが顕著でした。
それがとても嫌で、やられたことは絶対しないことを心に決めています。

 楽しい気持ちでお帰り頂けるよう、自分の幅を広げることをとても重要に
思って日々過ごしています。

 発表会も、どうぞ出て良かった、って思ってもらえるよう、頑張りますね。

 
 先週、二十日には古里は丹叟院さんでの演奏でした。百人ほどのお客様に
お越し頂いて感謝、感激でございます。ピアノの丹野義昭さんとの
掛け合いもバッチり。普段弾かない曲もたくさん演奏させて頂きました。ありがたい
ことです。
 ご来場の皆様、本当にありがとうございました。またお会いできる日を楽しみに
しております。


 今年のプログラム表紙は、生徒さんから絵を提供して頂きました。嬉しいですね。
準備も殆ど生徒さんみなさんが知恵を、お力を貸して下さいます。ありがたいです。
 体調に気をつけて頑張りましょうね!
  


  • Posted by みのり at 20:21