CD「風の物語」とライヴの最終お知らせ
2017年05月13日
去る4月22日に秋川キララホールで行なわれた「春うららコンサート」。
「春うららコンサート」は第一回目の出演だったこともあり、今回は
サプライズゲストでの出演でした。
ピアノは丹野義昭さん(元チューリップメンバー)です。家が近く、
同じ合唱団や学校に通った幼なじみです。
「風は生きよという」という映画がメインのこのコンサートへは、丹野さんの
発案で「二人で曲を作ろう」とうことに相成り。
「風」とはなんなのか、自分にとってどういう存在なのか、向き合って詩を作り、
そうやって真面目に取り組んだせいかものすごく時間がかかったのに、丹野さんは
少し寝かせた後、一気に五分でメロディーを作ってしまったそうです。うぐぐ。
コンサート終了直後、どっと人が押し寄せ殆ど売り切れてしまったCDたち。
このCDに同封したものをご紹介しますね。

詩を作るのは楽しみの一つですが、熱くなり過ぎてしまう傾向があり。
でもメロディに乗せるとなると無駄な言葉を切り取らないといけないし、
他の言葉に置き換えることもなかなか難しいものです。
誰もが歌いやすい、歌いたくなるメロディにするよ、という丹野氏の
言う通り、保育園や病院、リハビリ施設で流していいですか、といった
声が寄せられています。どうぞどうぞ〜
少年少女合唱団時代から変わりばえしない私の歌声が衝撃的!といった声も。。
ええ。歌声だけは素直で可愛いんです。ええ。
このライヴに向けてそろそろ準備を始めなくては!です。
もちろん、歌いますよ〜。
http://www.cafeslow.com/
直接お店へアクセスくださいませね。チケットは無いのでお名前と人数を
ご予約し、当日現地にてお支払いください。開場してから一時間ほどありますので、
お食事等々、ご自由になさっていてくださいね。
お待ちしております。
Posted by みのり at 20:34